
給料日だっちゅーのに21時近くまで残業したのち、
「新宿バルト9」で「アナと雪の女王」を観た。
吹替版を観たかったが、早い時間の上映しかなく、
仕方なく字幕スーパー版の鑑賞となった。
日中のどよよよ~んとした気分がすっきり融けたよ。
でも、中盤ちとうとうとしちまって、アナがハンス王子に
対してなぜ不信感を募らせたのかがわからず仕舞い。
あ、決して退屈で眠気に襲われたわけでない。
そして、エルサが主題歌「Let It Go」を唄うシーンは鳥肌モノ。
あ、字幕の歌詞は♪これでいいの~だったけど、
松たか子が唄う訳詩は♪はありのままで~なんだね。
終映後は、頭の中で100万回♪Let It Go~をリフレインした。
あ、『男なんてみんな自分の鼻クソを食べるもんなんだよ』
との字幕には思わずにんまり。女性でもいるけどね(笑)。
やっぱり、吹替版でもー1回観よーかな。

14.3.25 8:17
飼い犬は、ありのままで生きている…。
↓あ、毎日きてくれるのになぜクリックしてくれないの(涙)。
あなたの清きクリックをお待ちしています…………(笑)。

「新宿バルト9」で「アナと雪の女王」を観た。
吹替版を観たかったが、早い時間の上映しかなく、
仕方なく字幕スーパー版の鑑賞となった。
日中のどよよよ~んとした気分がすっきり融けたよ。
でも、中盤ちとうとうとしちまって、アナがハンス王子に
対してなぜ不信感を募らせたのかがわからず仕舞い。
あ、決して退屈で眠気に襲われたわけでない。
そして、エルサが主題歌「Let It Go」を唄うシーンは鳥肌モノ。
あ、字幕の歌詞は♪これでいいの~だったけど、
松たか子が唄う訳詩は♪はありのままで~なんだね。
終映後は、頭の中で100万回♪Let It Go~をリフレインした。
あ、『男なんてみんな自分の鼻クソを食べるもんなんだよ』
との字幕には思わずにんまり。女性でもいるけどね(笑)。
やっぱり、吹替版でもー1回観よーかな。

14.3.25 8:17
飼い犬は、ありのままで生きている…。
↓あ、毎日きてくれるのになぜクリックしてくれないの(涙)。
あなたの清きクリックをお待ちしています…………(笑)。




コメント
見ましたか。それも字幕版でね。
多くのリピーターが、まず字幕版で見て、日本語吹替え版もいいみたいだって聞いて、比べてみて、さらに美しい映像を堪能するため3Dを見るんだってさ。
なんといっても、Let it Goの迫力と魅力は圧巻。ネットで25か国版比較のフッテージがあるので、ご覧ください。
実は、字幕版見てないんだよね、オレ。
多くのリピーターが、まず字幕版で見て、日本語吹替え版もいいみたいだって聞いて、比べてみて、さらに美しい映像を堪能するため3Dを見るんだってさ。
なんといっても、Let it Goの迫力と魅力は圧巻。ネットで25か国版比較のフッテージがあるので、ご覧ください。
実は、字幕版見てないんだよね、オレ。
2014/03/26 (水) 20:35:50 | URL | わっきー #-[ 編集 ]
高校時代の友人の娘からも
「吹き替えでしょ~!」とつぶやかれました(笑)。
吹替版も夜の上映があるといいですね!
何卒よろしくお願いします!
あ、吹替版では松たか子の口から
『鼻クソ~』が飛びでるのでしょーか?
「吹き替えでしょ~!」とつぶやかれました(笑)。
吹替版も夜の上映があるといいですね!
何卒よろしくお願いします!
あ、吹替版では松たか子の口から
『鼻クソ~』が飛びでるのでしょーか?

| ホーム |