
御茶ノ水で16時から3時間におよぶ研修が終わると、
「新宿ピカデリー」で「ブルージャスミン」を観た。
あ、午前中新宿のクリニックでの健康診断が終わったあと、
劇場に寄って座席予約をする用意周到さでね。
ケイト・ブランシェットが本作品で本年度アカデミー賞
主演女優賞獲得だし、ウディ・アレン監督だし、公開2週目だし、
そこそこ混んでいるかと思いきや20人ほどの入りでやんの。
にもかかわらずである。真後ろの席を選ぶ奴がいやがる。
しかもである。其奴が背もたれを何度も蹴りやがる。
またしても「新宿ピカデリー」で…。
1度目、2度目は我慢した。3度目は背もたれに反撃(笑)。
4度目はふり返って顔を見てやると、坊主頭の強面オッサン。
5度目はなかったが、背後から刺されるかと思ったさ(汗)。
終映後、エスカレーターで前を行くオッサンに、
『自分がやられて嫌なことはするなよっ!
何度も背もたれ蹴られて迷惑したよっ!』
ゆーてやると、最初何のことやら?ときょとんとしていたが、
思い当たったらしく『それはすみませんでした』と詫びた。
悪気はあってもなくても始末が悪いもんだなぁ(汗)。
だいたい、あれだけガラガラだったら液晶画面見て席予約
する際わざわざ真ん前に人がいる席選ばなくていいじゃん。
あ、映画は、虚栄、虚飾、虚偽まみれの哀しーヒロインを、
ケイトが主演女優賞にふさわしー演技で魅せていたよ(誰?)。
腹立ち半分で帰宅すると、郵便受けにハガキがっ!
見れば、35年ぶりの高校同窓会の案内だった。
ちとブルーになっていた気分が一瞬にしてピンク色に(照)。

14.5.19 8:08
飼い犬は、『爪切り!』ゆーとブルーな表情を見せる…。
↓あ、毎日きてくれるのになぜクリックしてくれないの(涙)。
あなたの清きクリックをお待ちしています…………(笑)。
「新宿ピカデリー」で「ブルージャスミン」を観た。
あ、午前中新宿のクリニックでの健康診断が終わったあと、
劇場に寄って座席予約をする用意周到さでね。
ケイト・ブランシェットが本作品で本年度アカデミー賞
主演女優賞獲得だし、ウディ・アレン監督だし、公開2週目だし、
そこそこ混んでいるかと思いきや20人ほどの入りでやんの。
にもかかわらずである。真後ろの席を選ぶ奴がいやがる。
しかもである。其奴が背もたれを何度も蹴りやがる。
またしても「新宿ピカデリー」で…。
1度目、2度目は我慢した。3度目は背もたれに反撃(笑)。
4度目はふり返って顔を見てやると、坊主頭の強面オッサン。
5度目はなかったが、背後から刺されるかと思ったさ(汗)。
終映後、エスカレーターで前を行くオッサンに、
『自分がやられて嫌なことはするなよっ!
何度も背もたれ蹴られて迷惑したよっ!』
ゆーてやると、最初何のことやら?ときょとんとしていたが、
思い当たったらしく『それはすみませんでした』と詫びた。
悪気はあってもなくても始末が悪いもんだなぁ(汗)。
だいたい、あれだけガラガラだったら液晶画面見て席予約
する際わざわざ真ん前に人がいる席選ばなくていいじゃん。
あ、映画は、虚栄、虚飾、虚偽まみれの哀しーヒロインを、
ケイトが主演女優賞にふさわしー演技で魅せていたよ(誰?)。
腹立ち半分で帰宅すると、郵便受けにハガキがっ!
見れば、35年ぶりの高校同窓会の案内だった。
ちとブルーになっていた気分が一瞬にしてピンク色に(照)。

14.5.19 8:08
飼い犬は、『爪切り!』ゆーとブルーな表情を見せる…。
↓あ、毎日きてくれるのになぜクリックしてくれないの(涙)。
あなたの清きクリックをお待ちしています…………(笑)。




コメント
こんばんワン!
いやー夜ご飯食べてから
うたた寝しちゃってたぜ(笑)
映画館のマナー本当に
大事だよね〜。
人の事考えられない人が
最近多い気がするなぁ。
自分はそういう風にならないように
気を付けないとねー!
いやー夜ご飯食べてから
うたた寝しちゃってたぜ(笑)
映画館のマナー本当に
大事だよね〜。
人の事考えられない人が
最近多い気がするなぁ。
自分はそういう風にならないように
気を付けないとねー!
2014/05/21 (水) 01:17:54 | URL | あさみ #-[ 編集 ]
おはよーだわん!
うちはいつもいつでも
うたた寝している
みたいなもんだわん。
自分がやられて嫌なことは
人にもしないことだわん!
うちはいつもいつでも
うたた寝している
みたいなもんだわん。
自分がやられて嫌なことは
人にもしないことだわん!

| ホーム |