先週木曜日の「朝日新聞」“いま子どもたちは-芸術の
学校-”を読んでいたらハッとする言葉に出会ったよん。
「子どものための芸術の学校」に通う中学2年の女子は、
学校では男子の目も気になり、自分をだすのにためらう
ことも多いが、この学校では自分を思いきりだせる!と。
変なことゆーても、皆が笑ってくれるのがうれしー!とも。
バカにした笑いではなくて、
肯定的なプラスの笑いになっているから。だよね!人を小馬鹿にして笑っている人の顔って醜い。
せめて、友人とはプラスの笑いを肴に飲みたいね(照)。

16.2.18 8:30
飼い犬は、ときどきあたたかい笑顔を向ける…。
↓あなたの清きクリックを心からお待ちしています(照)。