
録画しといた「主治医が見つかる診療所“夏の疲労を完全
回復!2時間SP”」を夜の飼い犬の散歩のち見てみたよん。
日本橋の百済診療所院長で日本薬科大学学長である
漢方の権威・丁医師が実践する“内臓疲労を予防する
7つの生活術”の1つが「朝にカルダモンカレー」だった。
ふむふむ!“カルダモン”はスパイスの女王と呼ばれ、
腸の動きを活発にして、免疫力をアップ!脳の血流を
増やし循環を良くする!そして、内臓疲労を予防!と。
市販のカレーに加えるだけでもOK!コーヒーや紅茶に
加えるのもオススメ!と知り、いてもたってもいられず。

16.8.23 2:07
「西友」へと走って、“カルダモン”を購入したわけである。
早速、今日から“健康のためなら死んでもいいドリンク”
にプラスすることにしよー!また、入れるモノが増えた!

16.8.22 23:46
飼い犬は、“カルダモン”をおやつと思って噛んだもん…。
↓あなたの清きクリック心からお待ちしています(照)。
回復!2時間SP”」を夜の飼い犬の散歩のち見てみたよん。
日本橋の百済診療所院長で日本薬科大学学長である
漢方の権威・丁医師が実践する“内臓疲労を予防する
7つの生活術”の1つが「朝にカルダモンカレー」だった。
ふむふむ!“カルダモン”はスパイスの女王と呼ばれ、
腸の動きを活発にして、免疫力をアップ!脳の血流を
増やし循環を良くする!そして、内臓疲労を予防!と。
市販のカレーに加えるだけでもOK!コーヒーや紅茶に
加えるのもオススメ!と知り、いてもたってもいられず。

16.8.23 2:07
「西友」へと走って、“カルダモン”を購入したわけである。
早速、今日から“健康のためなら死んでもいいドリンク”
にプラスすることにしよー!また、入れるモノが増えた!

16.8.22 23:46
飼い犬は、“カルダモン”をおやつと思って噛んだもん…。
↓あなたの清きクリック心からお待ちしています(照)。


| ホーム |