

09.3.3 22:30
昨日、「ル・シネマ2」で「ホルテンさんのはじめての冒険」を観た。
ノルウェーのベント・ハーメル監督の作品だ。5年前に公開された
「キッチン・ストーリー」も大好きな映画でDVDを買ったが、これも
よかった!大爆笑するわけではないが、終始口角あがりっぱなし
で、時に物凄く物悲しくて…。敬愛するカウリスマキ監督の世界観
にも似た妙な空気が心地よい。早くも本年度NO.1かも(笑)。久々
にお金を払って観たが、火曜日はこの劇場千円!帰ると、昨日の
朝ウンコをしなかった飼い犬を、雪が降る中連れだしたのでした。
↓どーかひとつ!クリックよろしくお願いします。
このひと手間、あなたの優しさに感謝です!



コメント
旦那、旦那・・・。
次にルシネマでやるのが、『ダウト~あるカトリック学校で~』ですぜ。
火曜日でもいいですぜ。
皆、帰りを心配してくれましたが、飯能は電車の遅れもなく、積雪2cmくらいでした。もちろん道路には雪はありませんよ。
『チェンジリング』のオープニングの日付には、運命的なものを感じました(ウソ)。
次にルシネマでやるのが、『ダウト~あるカトリック学校で~』ですぜ。
火曜日でもいいですぜ。
皆、帰りを心配してくれましたが、飯能は電車の遅れもなく、積雪2cmくらいでした。もちろん道路には雪はありませんよ。
『チェンジリング』のオープニングの日付には、運命的なものを感じました(ウソ)。
2009/03/04 (水) 09:46:54 | URL | わっきー #-[ 編集 ]
そっか、キッチンストーリーの監督だったんだね。
ますます、見る!見る!絶対見る!!
火曜日にね!もしくは日曜最終回にね!
ますます、見る!見る!絶対見る!!
火曜日にね!もしくは日曜最終回にね!
2009/03/04 (水) 12:50:56 | URL | Caede #-[ 編集 ]
「ダウト~あるカトリック学校で~」、
担当してるんですね。
タダ券ないんですか(笑)。
ウソです。
Mジャーの鑑賞券買って
観ますよ、絶対!
担当してるんですね。
タダ券ないんですか(笑)。
ウソです。
Mジャーの鑑賞券買って
観ますよ、絶対!
2009/03/05 (木) 07:48:28 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]
酔っ払って路上で寝てたオッサンの
ウチに行って、2人でウイスキー“響”を
ストレートで飲むエピソードは、
他人事とは思えんかったでぇ(笑)。
ウチに行って、2人でウイスキー“響”を
ストレートで飲むエピソードは、
他人事とは思えんかったでぇ(笑)。
2009/03/05 (木) 07:51:31 | URL | 飼い主 #N4TEX7gs[ 編集 ]

| ホーム |